商品合計金額10,000円以上で送料無料
新規会員登録
ログイン
お気に入り
メルマガ登録
買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
お問い合わせ
二輪映像といえば
ウィック・ビジュアル・ビューロウ
フリーダイヤルからでも購入できます
0120-19-8195
検索
#MotoGP
#マン島
#鈴鹿8耐
#ロッシ
レースをジャンルで探す
MotoGP/WGP
MotoGP
シーズン総集編
ドキュメンタリー
鈴鹿8耐
全日本ロードレース
マン島TTレース
TBCビッグロードレース
スーパーバイク
オフロード総合
トライアル
モトクロス
テクニック
レースを年代別に探す
〜1970年代のレースシーン
1980年代レースシーン
1990年代レースシーン
2000年代レースシーン
2010年代レースシーン
2020年代レースシーン
ライダー関連商品
ケニー・ロバーツ
フレディ・スペンサー
エディ・ローソン
ワイン・ガードナー
ケビン・シュワンツ
ウェイン・レイニー
バレンティーノ・ロッシ
阿部典史
国外ライダー
国内ライダー
ドキュメンタリー
書籍/写真集
その他
バイク映画/紀行
レース
旅/紀行
ドラマ/アクション
衝撃アクション
ライダースクラブ
ライディング HOW TO
四輪
鈴鹿10耐
その他DVD作品
ウェア/グッズ
ウェア
ステッカー/イラスト
トップ
エディ・ローソン
TBCビッグロードレース 1985
TBCビッグロードレース 1985
¥
3,300
(
0
point)
購入数
ADD TO CART
お気に入りに入れる
クリスチャン・サロンが初登場。雨で魅せたローソンのスロットルコントロール!
1985年10月6日第13回大会は、当初懸念されていた台風の直撃は免れたものの、決勝は雨の中での開催となった。
世界グランプリではフレディ・スペンサーが250ccと500ccのダブルタイトルを獲得し、エディ・ローソンはランク2位となった。
今大会ではそのローソンに次ぐランク3位のクリスチャン・サロンが初登場となる。迎え撃つ日本勢は、前人未踏の全日本3連覇を達成した平忠彦を筆頭に、河崎裕之、木下恵司、長谷川嘉久、伊藤巧といった面々。
予選では、ローソンが1分01秒84でポールポジションを獲得、期待の平は0.17秒差の2番手となった。
迎えた決勝の第1ヒートではNSRを駆る木下がホールショットを奪うが、オープニングラップ終わりではローソンがトップに立つ。
その後サロンとの接近戦が続くも、雨に強いサロンが本領を発揮し一時トップに立つが、路面の影響でフロントから転倒リタイアとなった。
第2ヒートではスタート直後に再び木下がトップに立ち、平そしてローソンが続く。
前ヒートで転倒したサロンは後方グリッドからの出走だったがマシンにダメージが残っており、早々にピットインしリタイアとなった。
結果、2ヒートともローソンが、現在のMotoGPマシンと違い電子制御の無い2ストロークマシンのタイヤをスライドさせながらアグレッシブに勝利した。
仕様:DVD片面1層 本編約46分/音声:日本語/4:3スタンダードサイズ/ドルビーデジタル/リージョンALL/カラー
※ご予約商品と他の商品を同時にご購入いただいた場合、すべての商品が揃ってからの発送となります。
別送をご希望の場合は、別々にご注文いただきますようお願いいたします。
☆★現在1986年版を下記サイトでお得にご購入いただけます☆★
復刻DVD第6弾!TBCビッグロードレース 1986
※外部サイトへ移動します。